【星ドラ闘技場】ドラクエの日2022記念杯PT検討で没にされたモンスターたち

ドラクエの日2022記念杯PTの検討で没にされたモンスターたちをまとめてみます。次大会のPT検討時の思い起こしに使おうと思います。

先鋒戦で没にされたモンスターたち

予選決勝32名の使用モンスターランキングに沿って見直してみます。

改めて振り返ると、前回大会の傾向は対策されるので新しい構成を組んでみたいという気持ちに重きを置いて、PT構築をしていることに気づかされます。

  • 「しんかいりゅうは、前回大会で自分が獣系に最終奥義を挿していたくらいなのでワンパンされるのを嫌い、デイン耐性がイーブンで「グラコス」で系統ボーナスを組むほどのメリットを感じられず、没にした。
  • 「デスコピオン」は、前回大会でお世話になり、猛者プレイヤーも使用しており、水系「しんかいりゅう」「グラコス」で対策されると思い、素早D攻めかつ高い属性耐性は捨てがたいが、没にした。
  • 「グラコス」は、今大会では中堅に虫系が集まるだろうという強い読みがあり、前回大会同様に中堅採用がほぼ確定していたため、没にした。
  • 「ヘラクレイザー」は、「デスコピオン」同様に水系のメタを嫌い、虫系を採用するなら系統ボーナスを考えていたので、没にした。
  • 「カンダタ」は、前回大会に加えて今大会でさえ、自分が「サーベルきつね」「ゲリュオン」を採用しているくらいなので、最初から没でした。しかし、相変わらず人気ですね…こやつのせいで常に転倒解除を意識する必要があります。
  • 「Sキラーマシン」は、上述した通り、大将戦で一番強みが活かせると考え、逆に大将戦で「Sキラーマシン」を出さないと勝てないと思い込み、没でした。
  • 「妖剣士オーレン」は、「Sキラーマシン」等のマシン系はそんなに多くないだろうという予測の下、没でした。
  • 「レジアクセル」は、「しんかいりゅう」人気により休み対策の「がんばりや」持ちが多いと予想しており、自身の耐久性もそんなに高くない、「Sキラーマシン」は大将戦と固定観念があり、系統ボーナス自体は考えにないことから、没にした。
  • 「ミミック」は、単なるデバフマンであるため後ろ向き評価ながら、今大会に限り「きれもの」持ちが少ないと予想したため、最後まで採用するか悩んだ。
  • 「ヘルガーディアン」は、「妖剣士オーレン」同様の理由、かつCT10%チャージにあまり魅力を感じずに、没にした。
  • 「スーパーテンツク」は、全体攻撃後のテンション2UPのドレイン系で相手を落とせないという使用感、万が一の幻惑を嫌い、後ろ向き判断で最後の最後に、没にした。
  • 「デスタランチュラ」は、素早ボーナスを取れるが、いきなりピオラ持ちモンスターには劣り、状態異常に弱い、そして初手の後が続かない使用感から、没にした。ちなみに使用者はゼロでしたね。素早は「レジアクセル」「サーベルきつね」と同じ170なのはみんな認識しているのだろうか。

中堅戦で没にされたモンスターたち

先鋒同様に、予選決勝32名の使用モンスターランキングに沿って見直してみます。

  • 「クッキーゴーレム」は、大将戦で「Sキラーマシン」で組み合わせるのが確定していたので、最初から没にしていた。しかし、中堅戦は微回復だとしてもHP管理が重要で、更にはテンションアップでバフで消されない攻撃力アップは相当な強みなので、次回以降は積極的に考慮したい。
  • 「デスタランチュラ」は、「キラーモス」の採用が確定しており、あまり虫系を増やしたくないという思い、バギ耐性に強いモンスターが集まるのではと深読みして、没にした。しかし、フィアーアサルトは脅威であり、上記の通り「クッキーゴーレム」採用者は多いと考えられたので、素直に考えたら採用すべき。次回以降のPT構築に繋げたい。
  • 「Sキラーマシン」は、先鋒同様、大将戦の採用が確定しており、没にした。2022年3月期の最強テンプレを中堅に出せば非常に強力だが、もし同じ思考のユーザと対峙したら、と考えて最終的には不採用とした。
  • 「ヘルバオム」は、「デスタランチュラ」にワンパンされる、もしくは開幕早々にピンチスキルを消費させられるため、最初から没にした。
  • 「スーパーテンツク」は、「デスタランチュラ」同様に虫系を増やしたくないと考えており、更にHP管理が重要な中堅は避けて先鋒戦または大将戦で採用しようという思考の下、没にした。

星ドラ闘技場 PT構築メモ

結局ダラダラと自分の思いをメモるだけになっちゃいました!先鋒と中堅の熱量が全然違いますね…。毎回反省してるにもかかわらず、全く次大会に活かせてないですが、次回こそは中堅戦をしっかり考慮していきたい!と思いました。そろそろ軍団戦のオフライン大会が開催されないですかね!自然と振り返られる良い機会なのに!