【星ドラ闘技場】2022年5月のアップデート情報:ドラクエⅤイベントでモンスターが仲間に!

2022年5月16日の星のドラゴンクエストYouTube情報局(YouTube放送)の中でモンスター闘技場に関するアップデート情報が発表されました!

モンスター闘技場 最新情報

ドラクエの日 36周年記念イベント ドラクエⅤイベント

ドラクエⅤイベントの中でモンスターを倒すと「登録書」が手に入り、倒したモンスターが闘技場のスペシャルスカウトに登録される、つまりモンスターメダルで交換できるようになります。

直接仲間になるのではありません。モンスターメダルを用いて「交換できる権利」が得られます。即ち、モンスターメダルを沢山集めておく必要があります。

スクリーンショットを見ると、スカウト対象は既出モンスターばかりのように見えますが、武器種/スロット/スキル等が既出モンスターと異なるようで、恐らく強化されていると想像します。

ホイミスライムの場合、モンスター名の隣に「Ⅴ」マークがついており、50枚交換モンスターであることが分かります。

放送で紹介されたのは、ゴーレムの武器種が剣となり、シュプリンガーは魔王戦士を意識されており、色々と改善されており、今から楽しみですね!

スクリーンショットに掲載されていたのは、下記に示す11種のモンスターでした。マシン系/植物系/虫系/水系が居ませんので、他にも隠しモンスターが居るのかもしれません!

追記:更にサプライズあり!

「ドラクエの日 36周年記念 ストーリー4章」では、マシン系の「キラーマシンⅤ」が仲間になります!隠しモンスターは嬉しいですね!

「ドラクエの日 36周年記念 ストーリーEX章」では、事前告知されていた、???系の「プチタークⅤ」が仲間になります。これにより、ドラクエⅤモンスターの通常モンスターは13種となりました。

更に「ドラクエの日 36周年記念 ストーリーEX章」のサプライズとして、ギガ伝説級をソロプレイでクリアすると、魔王「エスターク」の登録書が手に入り、交換することが出来ます!

  • キラーマシンⅤ(マシン系)
  • プチタークⅤ(???系)
  • エスタークⅤ(???系)

バトリア杯・アリーナ系イベントのマッチング方法の変更

魔王戦の禍々しさを表現するためデザインが追加されます。そんなことより!バトリア杯・アリーナ系イベントのマッチング方法が改善されます!直近3月4月に連投で要望したことが届いたのかもしれません!?

放送のコメントを改めて確認してみると、同じ対戦相手とマッチングしてしまう状況を改善するとのことで、私の要望の一部でした…。

ユーザ数が減少している現在、サーバー間格差が拡大しており、早く解消して欲しい!市村Pに直談判で要望してから既に3年以上経過…。引き続き定期的に要望を出し続けたいと考えております。

ドラクエの日 カウントダウンチャレンジ

お題を全てクリアするとモンスターメダルが50枚手に入るので必ず対応したいですね!先にも述べた通り、ドラクエⅤイベントのモンスターを得るために大量のモンスターメダルが必要になると考えられます。

第7回サバイバルアリーナ開催

第7回サバイバルアリーナが開催されます。ユーザ側で制御しにくい運要素たっぷりの現環境下のサバイバルアリーナは検討結果が試合結果に結び付きづらい難しい大会になると想定されます!

  • 最強テンプレ(Sキラマ/蜘蛛/ゴーレム)3体のマッチング運
  • デスタランチュラの開幕タゲ運
  • 極竜打ちのタゲ運
参考:星のドラゴンクエスト YouTube情報局(2022年5月)

ドラクエⅤイベント情報を中心に盛り上がり、あとはドラクエの日の放送をお楽しみに!ということでした。

以上、アップデート情報でした。ドラクエⅤイベントでモンスターが仲間になり、恐らく新しい魔王の実装も予測されることから、モンスターメダルをかなり集めておく必要があるのではないかと思います!